
SIコンサルティンググループ
東京支社は大手企業の最新技術を使ったシステム開発を中心に活動しています。
先端技術での開発が要求されるため、日々新規技術の習得に励んでいます。
ソリューションシステム部

ソリューションシステムグループ

官庁・自治体の個別特化した開発や運用支援と生産管理など製造業関係および物流関係の開発を主に担当しています。
コアとなる業務
- 自治体向け税システムの開発
- 検診システムの開発保守、操業情報管理システムの開発保守
- 流通、物流、製造業関連システムの開発
設計
品質確保のためドキュメントおよびレビューを重視しています。
製造・試験
実装力を背景に、最適な共通化を追求し、確実な製造・試験を行っています。
求められる人材像
- 好奇心と柔軟性
- コミュニケーション力
- 体力と精神力
対象となる業務は複雑で、システムの基盤やテクニカルな世界は深いですから「好奇心と柔軟性」持ち、技術や知識を深めていく姿勢が求められます。プロジェクトにおいて、さまざまな変動要素に対し、それぞれが「コミュニケーション力」を持ち、情報を共有し相互にカバーし合いながら動くことが求められます。
時に納期が迫りきびしい活動をしなくてはならないこともありますので、常に前向きに動ける「体力と精神力」は大切です。
求められるスキル
- IT技術のスキル
- 業務知識のスキル
- 基本として社会人としてのスキル
品質は妥協を許しません。ベースである「IT技術のスキル」は、一つひとつに確実なものが求められます。
官庁・自治体の業務では「業務知識のスキル」も専門的で深いものが求められます。
また 仕事にコミュニケーションは欠かせません。プロジェクトはチームプレーです。それを支えるのが個々の「社会人としてのスキル」です。
近年はIT技術は複雑化し、より専門化する傾向がありますが、その要求に応えるレベルの高い「IT技術のスキル」が求められます。業務要求に対応するため、一般的な取引習慣や法律の知識をベースに、その上で専門性の高い「業務知識のスキル」が求められます。
何の仕事も同じでしょうが、基本的マナーを身につけ、日常の中できちんとふる舞える、個々の「社会人としてのスキル」が大事です。
IoTインフラソリューショングループ
コアとなる業務
- IoTソリューションの開発・提供及びIoTサービスの提供
- センサー及び関連の部材製造(調達含む)販売
- ネットワーク・サーバインフラの設計・構築サービス
「スマートIoTを目指して!!」
今まで培ってきたセンサー利用技術に、新たにセンサー利用ハードウエアの設計製造及び通信製品も
手掛けこれからのIoT分野へ参入いたします。
お問い合わせ
本サービスに関するお問い合わせは下記の連絡先で承ります。
お問い合わせ | 東京支社 川上(カワカミ) |
---|---|
電話番号 | 03-6231-1987 |