『 未来のあなたへ ~先輩社員からのエール~ 』
ごみ処理プラント制御ソフトの開発と私の成長
文系 本社所属 2020年入社(男性)社員からのメッセージ

◇キャリアのスタートと成長の歩み
アイコムソフトに入社し、現在まで環境・エネルギーグループに所属しています。
入社直後から、ごみ処理プラントで使用されるソフトウェアの開発に関わり、設計、
製造、試験、そして現地調整まで、プロジェクトの全ての工程に携わってきました。
この経験を通じて、多くの技術を習得し、成長できたことを実感しています。
【 業務から学んだこと 】
業務を通じて、プラントの運用に必要な知識や、プロセス制御、メーカー間の通信規格など、
多くの技術を学ぶことができました。特に、効率的なソフト設計やメンテナンスのしやすさを
意識することで、クライアントから信頼を得られるようになったと感じています。
【 働きやすい環境と仲間たち 】
当社の魅力は、上司や同僚との距離感がちょうど良く、相談しやすい雰囲気です。
仕事の悩みやプライベートなことも気軽に話せる環境があり、働きやすさは抜群に良いです。
特に、周囲のサポートがあるため、困った時にもすぐに相談できる風土が整っていますので、
安心して仕事に取り組むことができ、それが成長の大きな支えとなっています。
【 成功体験と挑戦 】
プロジェクトが無事に終わるたびに、達成感と同時に次への挑戦が始まります。
スケジュール管理やチーム内での調整は常に難しく、簡単なプロジェクトはありませんが、
これまで数々の困難い挑戦し乗り越えてきました。
ミスを恐れずに前に進むことが、成功への鍵だと感じています。
【 これから社会に羽ばたく学生の皆様へ!! 】
これから就職活動を始める学生さんには、自分の特性を理解し、主体的に道を選んで進んでいってほしいです。
苦しい時期もあるかもしれませんが、その先にある充実を信じて、一歩一歩進むことが大切だと思います。
『 仕事と育児の両立支援 ~みんなの活躍を応援します~ 』
医療パッケージの開発と育児の両立
文系 福岡支社所属 2006年入社(女性)プロジェクトリーダーからのメッセージ

◇キャリアの始まりから現在まで
入社後、約10年間本社で製造業向けのシステム開発に従事し、
技術力やプロジェクトマネジメントを培いました。
現在は福岡支社で医療業界向けソフトのカスタマイズや導入を担当し、
リーダーとしてチームの運営をサポートしています。
【 仕事と育児の両立 】
2回の育児休暇を取得後、時短勤務や在宅勤務制度を活用しながら、仕事と育児を両立しています。
柔軟な職場環境のおかげで、安心して仕事に取り組め、家族との時間も大切にできています。
【 職場環境と会社の魅力 】
アイコムソフトでは、育児に理解のあるサポート体制が整い、柔軟な働き方が可能です。
これにより、安心してキャリアを続けられています。
【 成功体験と挑戦 】
プログラミング未経験で入社し、先輩とのコミュニケーションを重視してスキルを向上させてきました。
育児と仕事の両立には優先順位を明確にし、効率的に業務を進めています。
【 これから社会に羽ばたく学生の皆様へ!! 】
アイコムソフトでは育児をしながらのキャリア継続が可能です。自分のペースで無理なく仕事に取り組み、
周囲のサポートを活用しながら前向きに進んでください。
連絡先
本 社 | 〒804-0053 北九州市戸畑区牧山1-1-36 TEL:093-871-8811 |
採用担当 倉成(クラナリ) |
---|---|---|
福岡支社 | 〒812-0038
福岡市博多区祇園町2-1 シティ17ビル8F
TEL:092-292-0500 |
採用担当 中原(ナカハラ) |
東京支社 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1-3 日本橋ニシキビル7F TEL:03-6231-1987 |
採用担当 川上(カワカミ) |